社長メッセージ MESSAGE 五島から世界へ、世界から五島へ 世界的に有名なイギリスの自然科学者 チャールズ・ダーウィンは、かつてその代表作『種の起源』で『最も強い者だけが生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残るのは、変化に対応できる者である。』 という有名な言葉を残したと言われます。 これには異論を唱える専門家もいるようですが、そのような議論はさて置き、このダーウィンの言葉が、現代の企業経営の真髄を表しているのは間違いないのではないでしょうか。 かつてないほど激しく移り変わる世界で生き残り、そして次世代に繋ぐ継続的な企業活動を行う、そのためにアクティヴは中小企業の強みを活かした新規事業開拓を進めています。 <五島から世界へ、世界から五島へ> インターネットが普及しリモートワークやオンライン会議が一般的になった今日、このスローガンは最早実現可能な目標に変わりました。まだ緒に就いたばかりですが、アクティヴは首都圏に拠点を設け新たな事業をスタートしました。 海外からユニークな商品を直接輸入する取り組みも数年前から開始しています。変化に強いチームを組織し運営する中心的な役割を担うことで、パートナー各社とすべてのステークホルダーの幸福に貢献したいと願っています。 五島においては、建築から発生する廃材や廃プラスチックをリサイクルし、建材としての再生やバイオマス燃料の生成を行っています。私たちの取り組みが海洋投棄ごみ問題解決に少しでも役に立ち五島の美しい海を守るお手伝いになるように邁進していきます。 今、五島は日本中から多くの注目を集める存在になりました。豊富な自然遺産や歴史遺産に恵まれ、2018年には潜伏キリシタン関連の世界遺産登録、2022年1月には日本ジオパークにも認定されました。最近では多くのメディアに頻繁に取り上げられるようになり、その知名度は全国的に上昇しています。今年秋、IR誘致が決定すれば、さらに世界的に認知度は上がり、一気にビジネス環境は変化します。私たちはこれらの環境変化を見据えながら、これまで磨いてきた建築・不動産業を軸に事業の多角化に果敢に挑戦していきます。 2022年4月 有限会社 アクティヴ 代表取締役 浦上輝之